Contents
動画編集初心者が「premire pro」でYouTubeを編集した結果クオリティ爆上がりした件

こんにちは、くらげです。
2020年現在、老若男女スマホを手にして、毎日使いまくってます。
その影響もあり、動画サイト「YouTube」がめちゃくちゃ流行ってますね。
この流れに乗ろうと、1年ほど前から僕もYouTubeに動画をアップロードする、いわばYouTuberになったわけですが
勿論「動画編集をする力は0」動画編集ド初心者です。
スマホで動画を撮影し、iphoneにあらかじめ入っている「imovie」で動画編集をしてYouTubeにアップロードしてました。
しかしながら、「imovie」で出来ることは限られていて、出来上がった動画は低クオリティです。
こんな感じの動画ですね。
う~ん。今見ても動画編集初心者って感じなんですよね(そうなんですけど)
声は小さくて何言ってるかわからないし、カットを入れてないから、会話のテンポは悪いし、テロップも最初から入ってるものを使用してます。
こんな動画を上げていたからか、いつの間にかよくわからないアンチっぽい人にもコメントされる始末。
まあ、そんなに気にしてませんけどね!(嘘、少し悲しい)
まなぶさんの「動画編集で稼ぐ!」という動画を見つける
やる気もそんなに上がらなかった時、僕は「まなぶ」さんという方のとある動画を見つけます。
という動画ですね。
おお!動画編集でも稼げる時代か!と思い、「まなぶ」さんが紹介している「かふたろう」さんの動画を見に行き、無事に動画編集ソフト「premiere pro」を購入。
他の方の動画編集する前に、試しに自分のYouTubeチャンネルの動画を編集してみたのですが、自分でもわかるレベルで、クオリティがアップしてるんですよね。
「かふたろう」さんの初心者向け動画を見て、動画編集した結果がこちらです。
いや~「imovie」で動画編集していたころの動画と比べて、初心者目線から見ても、全然クオリティが違いますよね。
変わった点
・BGM、効果音
・音量バランス
・カット割
・テロップの種類
・テロップにアニメーションをつける
「たったこれだけ?」と思われるかもしれませんが、これだけで結構クオリティは上がりますね。
初心者なりに「premire pro」を使ってみた結果
まだ「premire pro」にしてから、動画は2本しかアップロードしてませんが、変わったことがあります。
それが「低評価の数が激減した」という点ですね。
やはり、「premire pro」で編集すると、「YouTube初心者感」が一気に消えるので、こう言うと厚がましいかもしれませんが、一気に「プロYouTuber感」が出るんですよね。
実際、トップYouTuberの「ヒカキン」「はじめしゃちょー」「東海オンエア」も「premire pro」を使っていますし
トップYouTuberと同じ土俵に立っていると言う事実は本当です。
このように、動画編集ソフトを変えるだけで、
「しょうもないアンチ避け」にもなりますね。
動画編集初心者でも簡単に操作可能
僕自身、動画編集初心者にも関わらず「premire pro」を触り始めて1週間ほどで動画を完成させることができました。
というのも、「premire pro」は操作性が抜群に分かりやすいんですよね。
ただでさえ分かりやすいのに、「かふたろう」さんがめちゃめちゃ分かりやすい初心者用の解説動画を載せてくれてるので、初心者でも全然マスターできるかと。
「YouTubeの動画のクオリティを上げたいな~」と考えてる方は、ぜひ「premire pro」を購入してみては如何でしょうか。