Contents
2020SSユニクロU「テーラードジャケット」と「ワイドフィットテーパードパンツ」のセットアップが最高な件【少し遅れてメルカリで購入】
こんにちは、くらげです。
突然ですが、セットアップってカッコよくないですか?
セットアップとは、トップスとパンツが同じ素材、色になっていることを言う。
簡単にキレイめなコーデを作れるので、最近のトレンドである。
とは言え、セットアップって基本的に高いし、セットアップを買ったことがない僕にとっては中々手を出しづらいものです。
そんな中、ユニクロから今年もセットアップ が出されていたという情報を聞きつけました。
それが、「テーラードジャケット」と「ワイドフィットテーパードパンツ」(黒)のセットアップですね。

でん!
こちらですね。
もう店舗には在庫がなかったのですが、どうしても欲しくなってしまい、メルカリで買ってしまいました。
2点で14000円だったので、2000円ほど高かったです、、やらかしました。
しかし、後悔はしていません!
早速着画を見てもらいつつ、魅力を語っていきます。


でん!
身長175センチ、痩せ型。
テーラードジャケットのサイズ:Mサイズ
ワイドフィットテーパードパンツのサイズ:Sサイズ
こんな感じですね。如何でしょうか?
・簡単にオシャレな雰囲気になれる
セットアップの超いい点として、「何も考えずそのまま着用しただけで、いい感じになる」というものがありますね。
いちいちコーディネートを考える必要はなく、白T一枚に、セットアップを合わせるだけで、大分こなれ感を演出できます。
セットアップと言えば、ファッション上級者がやるもの、という風潮がありますが、実はファッション初心者こそセットアップを着た方がいいかもしれません。
・ジャケット、パンツごとのコーデも組める
セットアップを買うと、「ジャケット」と「パンツ」2点増えますよね。
この二つのアイテム、別々に使えばコーディネートの幅が広がりますね。
今考えているのが、
・テーラードジャケット+デニム
・シャツ+ワイドフィットテーパードパンツ
の2点です。
とりあえず、黒シャツは家にあったので、パンツと合わせてみることにしました。
こんな感じです。

トップス:HAREのオープンネックシャツ
パンツ:ワイドフィットテーパードパンツ
ユニクロUのこのセットアップを手に入れるまでは、とりあえずスキニーを履いて生活をしていたのですが、ワイドフィットテーパードパンツのおかげで、コーディネートの幅が広がりました。
早いとこ、いい感じのデニムも買って、ジャケットと合わせたいですね。
・着心地もいい感じ
着てみた感じ、いい具合にゆったり感があり、締め付けられる感じもなく、リラックスして着用できます。
ワイドフィットテーパードパンツには、ドローコードもついているので、ベルトなしでも着用できます。
サクッと履いてお出かけできるので、楽でいいですね。
・パンツはxsでもよかったかも?
ワイドフィットテーパードパンツ、175センチでsサイズを履いてますが、股下が少し余り、裾が余っています。
まあ、裾に関しては、ユニクロにてお直しをすればいいですが、股下に関してはどうしようもないですね。
全然許容範囲内ですが、一度xsサイズも次出た時に履いてみようかなと思ってます。
・初めてセットアップを購入する人にとってはオススメ
他のブランドでセットアップを買うとなると、3万円を超えてくるものがザラにありますが、ユニクロUのセットアップなら定価で12000円ほど。
さらに、そこまで癖もなく、かと言って安っぽさもないので、初めてセットアップに挑戦する人にとっては、うってつけのアイテムだと思います。
まだ、メルカリで売っているので、気になった方は一度見てみてください。
それでは!